岡山でランドセル購入を考えている方向けに、国内の有名メーカーや人気ブランドのランドセルの取り扱い店をまとめました。
何といっても実店舗で購入するメリットは実際に背負って試すことができること。ランドセル売り場でチェックするべきポイントも紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
目次
岡山県でランドセルの取り扱いのある店舗一覧
店舗 | 市町村 | 取り扱いブランド | 営業時間 |
タカシマヤ | 岡山市 | タカシマヤ、ポロラルフローレン、ジルスチュアート、プーマ | 10:00~19:00 |
イオンモール | 岡山市、倉敷市、津山市 | 天使のはね、フィットちゃん、アディダス、プーマ、ナイキ、ディズニープリンセス | 9:00~22:00 |
天満屋 | 岡山市、倉敷市、津山市 | セイバン、村瀬鞄行、コクホー、マツモト、メゾピアノ、べべ、ハッカ、ポンポネット、ラブリーリボングラン、ジュエルプリンセス、アディダス、天満屋バイヤーズコレクション | 10:00~19:30 |
イズミ・ゆめタウン | 岡山市、倉敷市、井原市、真庭市、高梁市、瀬戸内市 | フィットちゃん、ふわりぃ、セイバン、くるピタ | 9:30~20:00 |
うさぎや | 岡山市、倉敷市 | コクヨランドセル、セイバン | 10:00-20:00 |
カネマツ | 倉敷市 | フィットちゃん、セイバン、スーパーマリオランドセル | 10:00~18:00 |
トイザらス | 岡山市、倉敷市 | ふわりぃ、瞬ピカッ | 10:00-20:30 |
岡山のおすすめランドセル取り扱い店はここ!
岡山でランドセルを購入するなら「イオンモール岡山」がおすすめ。岡山県最大のショッピングモールというだけあって取り扱いの幅が広いのもおすすめポイントです。
イオンオリジナルブランドの「かるすぽ」ランドセルに加え、セイバンやフィットちゃんなどの各メーカーランドセルも取り揃えています。
品揃えの幅が広いので各ブランドのランドセルを実際に背負って背負い心地を試すことができますよ。
オリジナルブランドであるイオンのランドセルは3万円~とリーズナブル価格で購入しやすいのも特徴です。
耐久性やディティールなどを自分の目で確認できるのは実店舗ならではのポイント、さらに早期購入特典などの割引も有り。
岡山の中心地にあり大型駐車場を完備とアクセス面の良さもおすすめする理由のひとつです。
岡山の売り場で必ず確認する3つのポイント!
見た目も大事ですがランドセル選びではそれ以外に売り場で確認するべき重要なポイントが3つあります。
購入してから「失敗した」とならない為に是非チェックしてくださいね。
- マチ幅
- 重さ
- 丈夫さ
マチ幅が足りないと学年が上がった時に収納力が足りず手荷物が増えてしまうことになります。
低学年の内は身体も小さいので出来るだけ体に負担が掛からず背負いやすいものがおすすめです。
購入前にオンラインストアもチェック!
店舗で購入する前にオンラインストアもチェックしておきましょう。
オンライン限定のカラーやモデルを取り扱っているメーカーもあるので気になる場合はチェックしておきましょう。またオンライン割引があると通常よりも安く購入することができます。
実店舗で実際に背負って背負い心地などを試してから、オンラインストアで安く購入するという方もいますよ。
オンラインストアの方が在庫に余裕があることもあるので、店舗に在庫がない場合は一度オンラインストアを確認してみてください。
岡山の男の子におすすめランドセル3選
迷ったらこれ!人気No1ランドセル①セイバン「モデルロイヤルドラグーン」
ドラゴンのエンブレムがカッコいい男の子向けのランドセル。力強さや頼もしさをイメージしディティールにこだわった英国デザインが特徴です。
セイバンのランドセルの機能を搭載しつつ、スタイリッシュで洗練された上品なデザインは6年間飽きることなく使うことができます。
カッコいいと子供が一目惚れ。他のメーカーのものと色々比べてみたんですが、やはりデザイン面で一番いいとのことで購入しました。6年間保証も付いているのも安心ですし、大事に使うと約束してくれたのでいい買い物をしました。
価格 | 63,000円(税抜) |
重さ | 約1,200g |
サイズ | 高さ約31cm×幅約23.5cm×マチ幅約12cm |
素材 | クラリーノ® エフ「レインガード® Fα」 |
丈夫で安心!①フィットちゃん「グッドボーイDX」
クラリーノの中でも傷に強いクラリーノタフロック素材を使用しているので元気一杯な男の子でも安心。
3方強力補強と3段階オーtロック錠前で荷物の量に応じてラクラク調整ができます。
グッドボーイのデザインはそのままに機能面だけを大幅アップ!カラーは「クロ×マリン」と「クロ×赤ステッチ」の2種類をご用意しました。
シンプルながらもカッコいいデザインで子供も大変気に入っています。学校から少し遠い距離なのですが安ピカッ機能があるので冬場の下校時も安心です。6年間の修理保証が付いているのも有難いです。
価格 | 通常販売価格 61,600円(税込)/WEB価格 55,000円(税込) |
重さ | 1250g前後 |
サイズ | 縦310mm×横233mm×奥行120mm |
素材 | クラリーノ® タフロック® |
光って安心!②ふわりぃ「スーパーフラッシュ」
360°全方向反射機能を搭載し暗い夜道や雨の日のお子様の登下校をしっかりサポート。デザインにもこだわり男の子らしいスポーティなイメージに仕上げました。
さらに13.5cmマチ+のびーるポケットで大容量の収納が可能。WEB限定カラーを含めて15種類のカラー展開があります。
学年が上がっても安心して使えるように容量の多いランドセルをと決めていました。デザインもシンプルですがカラーが多いので子供の好きな色を選んであげることができて大変喜んでいます。360°反射機能があるので登下校の心配が和らぎました。
価格 | 通常販売価格 63,800 円/オンライン販売価格 57,420円 (税込) |
重さ | 約1,210g |
サイズ | 幅23.5×高さ30.5×マチ13.5cm |
素材 | ネイビー:クラリーノ®タフロック® |
価格で選ぶなら①はなまるランドセル24
定番からトレンドのカラーまで24種類の豊富なカラーバリエーションが特徴。本体の重さは約1,080gと最軽量化、さらに3点背あての「かるくなーれ」を採用しているので背負いやすさにこだわったランドセルです。
使いやすさにこだわったシンプルなランドセルで本体価格は3万円とお手頃価格でまとめました。
価格が安いので少し心配はありましたがしっかりとした作りで問題なく使えています。低価格なのにしっかり6年間保証が付いているのでもしもの時も安心でし、機能面も必要なものは付いているので不満もないですね。
価格 | 30,000円 (税抜き) |
重さ | 約1,080g |
サイズ | 約幅23.5cm×マチ12cm×高さ30cm(背板側)・31.5cm(最高部) |
素材 | クラリーノ®エフ |
岡山の女の子にオススメのランドセル
女の子人気No1!憧れのプリンセスモデル①セイバン「モデルロイヤルクリスタル」
全体的に散りばめられた雪の結晶のモチーフ、クリスタルを使ってキラキラ輝かせた鏡の立体刺繍が可愛いランドセルです。
女の子が大好きなプリンセスの世界をイメージし可愛さと優雅さを合わせたデザインが特徴的。
セイバンのランドセルの機能はしっかりと搭載されているので6年間安心して使うことができます。
可愛いすぎるかなと思ったんですが娘がどうしてもこれが良いというので購入しました。セイバンのランドセルなので丈夫さや機能面は何も心配していません。6年間大事に使うと約束してくれましたし、子供が一番好きだと思ったものを買ってあげられてよかったと思います。
価格 | 63,000円(税抜) |
重さ | 約1,210g |
サイズ | 約31cm×約23.5cm×約12cm |
素材 | クラリーノ® エフ「レインガード® Fα」 |
可愛いさで選ぶなら①フィットちゃん「愛ティアラ 安ピカッ」
女の子の大好きなハートのモチーフの刺繍をサイド、内装、背あてに沢山散りばめた可愛らしいランドセル。
お洒落なコンビカラーやシンプルカラーなど人気色を揃えているから好みのカラーが見つかるはず。
さらに「安ピカッ」機能がついているので安心・安全!一番人気のシリーズです。
ハートの刺繍が可愛くて娘が一目惚れしました。紫色のランドセルは派手かなと思ったけど娘がこれが良いというので購入。機能面も充実していて安ピカッ機能で登下校も安心です。店頭や家でも何度も背負ってすっかりお気に入りみたいです。
価格 | 通常販売価格 59,400円(税込)/WEB価格 53,460円(税込) |
重さ | 1240g前後 |
サイズ | 縦310mm×横233mm×奥行120mm |
素材 | クラリーノ エフ2 |
リーズナブルな価格のランドセルなら①はなまるランドセル24
定番からトレンドのカラーまで24種類の豊富なカラーバリエーションが特徴。
本体の重さは約1,080gと最軽量化、さらに3点背あての「かるくなーれ」を採用しているので背負いやすさにこだわったランドセルです。
使いやすさにこだわったシンプルなランドセルで本体価格は3万円とお手頃価格でまとめました。
シンプルなデザインですがハートのモチーフがちりばめられていて可愛いと娘も気に入っています。うちの子は他の子と比べると小柄なので軽いランドセルは助かります。価格もお手頃ですがしっかり6年保証が付いてるのも嬉しいです。
価格 | 30,000円 (税抜き) |
重さ | 約1,080g |
サイズ | 約幅23.5cm×マチ12cm×高さ30cm(背板側)・31.5cm(最高部) |
素材 | クラリーノ®エフ |
岡山でランドセル選びに困ったら!よくある質問まとめ
・購入ピークは?いつ買えばいい?
近年ランドセルの購入時期は前倒し傾向にあるんですよね。
4月頃からカタログが出始めて、大体6~8月が購入ピークと言われています。
人気のモデルはすぐに売り切れてしまうので目当てのモデルがある場合は早めに動くことをおすすめしますよ。
・相場はいくら?人気の価格帯は?
ランドセルの値段は安いものから高いものまで幅が広いのが特徴。
高いものだと10万円を超えるものもあったりするんですよ。
ちなみに人気の価格帯は4万~5万円のランドセルで、続いて3万~4万円台のものが人気です。
ランドセルは6年間使うものなので安すぎず高すぎずな4万円台のランドセルを選ぶ方が多いですね。
・人気のカラーを教えて?
→男の子
男の子はベーシックな黒や紺などが人気カラーです。
→女の子
女の子は赤やピンクなどの定番色が人気が高いですが、最近では紫を選ぶ子も多い印象です。
男女ともに6年間使うことを考えると飽きのこない定番色を選ぶ方が多いですね。
ランドセル選びに失敗しないために
ランドセルは6年間使用するものなのでお子様の意見を取り入れつつも、機能面が充実しているものを選ぶのがポイント。
安心して使うために耐久性や6年間保証が有るかなどしっかりと確認してくださいね。
迷ったら今回紹介した人気の高いモデルを選んでおけば、ほぼ間違いはありません。まずはお子様と一緒にランドセル売り場に足を運んでみてはいかがでしょうか。