宮城県には仙台市を中心にランドセルの取扱店舗が多数ありますが、店舗によって展示しているブランドが異なります。
そこで、このページでは宮城県でランドセルを取り扱っている店舗をご紹介!人気ブランドがどこの店舗で買えるか事前にチェックしてくださいね!
目次
宮城のランドセル販売店一覧表
店舗 | 市町村 | 取り扱いブランド | 営業時間 |
イオン | 石巻市、気仙沼市、仙台市、 多賀城市、富谷市、名取市、 柴田町、大崎市、利府町 | セイバン、フィットちゃん、 くるピタ、オリジナルブランド | 9:00~21:00 |
童具店・仙台 | 仙台市 | 土屋鞄 | 10:00~18:00 |
東京屋カバン店 | 仙台市 | フィットちゃん、アディダス、 プーマ、オリジナルブランド | 11:00~19:00 |
ナフコ | 仙台市 | セイバン、オリジナルブランド | 9:00~21:00 |
イトーヨーカ堂 | 仙台市 | セイバン、フィットちゃん、 ふわりぃ、アディダス、ナイキ、 プーマ、プライベートレーベル、 オリジナルブランド | 10:00~21:00 |
実際に背負ってみるなら「イトーヨーカ堂」が在庫が豊富
多くの店舗では、定番のランドセルや似たような価格帯、特徴を持つ商品が大半を占めています。
ですが、イトーヨーカ堂はブランドの種類や価格帯などが幅広く、具体的に決めていないときに探しやすいです。
イトーヨーカドー アリオ仙台泉店 | |
住所 | 仙台市泉区泉中央1-5-1 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
電話番号 | 022-374-8811 |
アクセス | 市営地下鉄南北線「泉中央行」に乗車し、「泉中央駅」下車。東1出口から徒歩2分 |
ランドセルの試着で確かめるポイント
- マチ幅
- 重さ
- 丈夫さ
・マチ幅12.5cm以上低学年の時は少ない荷物も、高学年になると教科や時間が増えて荷物が多くなります。マチ幅が広ければ、高学年になってからもしっかり収納できます。
・重さ1200g以下(重く感じないつくりも)低学年の頃はもとより、高学年になって体力がついたとしても、それに比例して荷物が増えるので、重さからくる負担は大きいです。そのため、ランドセルの自重が重くない、重さを感じないというポイントは重要です。
・丈夫さランドセルは基本的に、6年間使い切る鞄です。小学校の間しか使わないことを考えると、途中で破損しない丈夫なものを選ぶことは重要といえるでしょう。
店舗で購入前にオンラインストアも確認
実店舗は実物を見ることができるという点で魅力的ですが、オンラインストアでは限定品や割引などの別の魅力があります。
購入前に一度チェックしてみるのも良いでしょう。
仙台の男の子にオススメ!人気ランドセル3選
人気No1①セイバン「モデルロイヤルドラグーン」
竜騎士という名のモデルで、背伸びをしたい小学生にとってあこがれのエンブレムや剣などのモチーフが光ります。フィット感に定評のあるセイバンなので使い心地も抜群です。
男の子のランドセルは地味なものが多いと思っていましたが、こんなにかっこいいのもあるんですね。きりっとした顔をして背負っています。
価格 | 63,000円 |
重さ | 1200g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・エフ |
丈夫で安心①フィットちゃん「グッドボーイDX」
幅広の反射素材でできた縁取りは、雨や夜間にもとても目立ちます。明るい場所でもセンスの良い配色で、両方のデザインを楽しめます。
塾に立ち寄って帰ることが多いので、安全性重視で探していました。子供も気に入った色があり、満足しています。
価格 | 61,600円 |
重さ | 1250g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・タフロック |
光って安心!②ふわりぃ「スーパーフラッシュ」
ふんわりした背負い心地で低学年にも優しいシリーズですが、こちらは特に反射素材がしっかりしているので、安全面でも信頼できます。
ちょっと予算オーバーでしたが、背負ったときに一番軽く感じた&しっかりした反射素材で購入しました。
価格 | 63,800円 |
重さ | 1210g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・エフ、タフロック |
お手頃価格!①はなまるランドセル24
5~6万円台のランドセルが多い中、価格と機能のバランスが優れていると人気のモデルです。選べる色が多いので、シンプルなものが好きな子供におすすめです。
他のお子さんの5万円くらいするランドセルと比べてみましたが、2万円以上の価格差が見られませんでした。6年間だけなので十分だと思います。
価格 | 30,000円 |
重さ | 1080g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・エフ |
【仙台】女の子おすすめランドセル3選
人気No1①セイバン「モデルロイヤルクリスタル」
女の子が大好きな花やリボンなどのモチーフを使い、キュートなデザインのチャームで飽きずに使えます。スワロフスキーのワンポイントがキラリと光ります。
かわいいデザインですが色は落ち着いているので、上品でバランスがいいと思います。
価格 | 63,000円 |
重さ | 1200g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・エフ |
かわいさで選ぶ①フィットちゃん「愛ティアラ 安ピカッ」
ティアラやハートをメインに、女の子が好むデザインがあしらってあります。繊細な刺繍と綺麗な発色で、女の子に人気です。
学童通いなので、反射素材が多いのが気に入りました。もちろん、刺繍がかわいくて子供も大満足です。
価格 | 59,400円 |
重さ | 1200g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・エフ2 |
お手頃価格!①はなまるランドセル24
価格の安さが注目されがちですが、成長に従って体にフィットする背当てや肩ベルト、丈夫ながら軽量なつくりなど、こだわりの見られるランドセルです。
子供は派手なデザインを探していましたが、価格も考えてこちらにしました。大きくなるにつれてシンプルなのがいいと思います。
価格 | 30,000円 |
重さ | 1080g |
サイズ | A4フラットファイル対応 |
素材 | クラリーノ・エフ |
仙台のランドセル選び、教えて!
・いつ買うのがベスト?
最も種類が多くなるのは、前年の7~8月頃です。
・ランドセルってだいたいいくら?
素材によって相場は異なりますが、安いものでしたら3万円台、大手メーカーの人工皮革なら5~6万円、牛革なら8万円前後、コードバンなら10万円程度が相場です。
・どんな色が人気?
→男の子
定番の黒や紺の他に、緑や茶色なども人気です。
→女の子
赤やピンク、キャメルがよく出ていますが、水色や紫などの需要も増えています。
仙台の店舗は種類が豊富
このように、宮城は全体的にランドセルの取扱店舗は見られるものの、オリジナル性の高いものは仙台に集中しています。
地方の方はイベントの展示会や近くの店舗で探してみて、見つからないときは仙台まで足を延ばしたり、ネットで探したりするのも良いでしょう。