茨城はランドセルの店舗数が多いだけでなく、取り扱っているブランドの種類も全国有数の規模です。
逆に言えば、どこに行けばどのようなランドセルを見ることができるのか、わかりにくくて迷ってしまいそうですよね。

目次
売り切れゴメン!人気モデルも半額で買えるメーカー公式ストア
- セイバン
(天使のはね) - フィットちゃん
- ふわりぃ
\最大50%OFF!アウトレットセール開催中/
昨年まで販売の天使のはねランドセルが29,260円(税込)から!
【割引率】
2018年モデル・・・約50%割引
2019年モデル・・・約30%割引
早期割引き(期間限定)・・・10%割引

\アウトレットは残りわずか!/
最大半額割引のアウトレットランドセル、2019年10月時点で残りは男の子モデルのみ。
2019年最新モデル「安ピカッ」もWEB特化で10%OFF(1万円近く安く購入できます。)
【割引率】
最大50%割引

\2019年の最新モデルも半額!/
男の子用は8モデル32種類、女の子は8モデル35種類が対象!
【割引率】
女の子最大63%割引
男の子最大63%割引

公式オンラインショップではアウトレットのランドセルを中心に大幅な値引きセールのランドセルが販売されており、メーカーによっては70%近く値引きしているところもあります。性能もデザインも新品と変わっていない場合も多いので、好きなデザインの在庫があれば購入チャンスです!
(※先着順!在庫限り)
※メーカー直営のショップなので「6年間保証」もしっかりついて安心です。
茨城県でランドセル販売店一覧!人気ブランド取扱店まとめ
店舗 | 市町村 | 取り扱いブランド | 営業時間 | HP |
---|---|---|---|---|
イオン | 笠間市、鹿嶋市、古河市 、 下妻市 、つくば市、土浦市、 東海村、那珂市、常陸大宮市、 水戸市 |
セイバン、フィットちゃん、 くるピタ、オリジナルブランド |
9:00~23:00 | 店舗HP |
イトーヨーカ堂 | 日立市、竜ケ崎市 | セイバン、フィットちゃん、ふわりぃ、 アディダス、ナイキ、プーマ、 プライベートレーベル、オリジナルブランド |
10:00~21:00 | 店舗HP |
バンビ鞄工房 | 水戸市、つくば市 | オリジナルブランド | 10:00~18:00 | 店舗HP |
京成百貨店 | 水戸市 | セイバン | 10:00〜19:30 | 店舗HP |
東京インテリア家具 | 土浦市、つくば市、 古河市、ひたちなか市 |
フィットちゃん | 10:30~19:00 | 店舗HP |
試着するならココ!人気ブランドの取り扱いの多いイオン
一般的な人気ブランドからオリジナルブランドまで、いろいろな種類のランドセルがそろっています。
全国規模の店舗なので、品切れの商品についても取り寄せがしやすく、おまけのプレゼントや6年保証などのサービスも充実しています。
実店舗の数も多いので、地方に住んでいる人にとっても便利な店舗です。
売り場でチェックするポイント
- 容量
- 重さ
- 丈夫さ
・マチ幅 12.5cm以上→水筒やタオル、体操服など厚みのあるものを入れることも多いため、マチ幅は広い方が便利です。
・重さ1200g以下(重く感じないつくりも)→教科書のサイズが大きくなり、厚くなったことで子供の肩こりや腰痛が増えています。単体で軽いランドセルを選び、身体にぴったりフィットさせることで、子供の肩や腰への負担を大幅に和らげてくれます。
・丈夫さ
→ランドセルは基本的に6年間買い替えをせずに使わなければなりません。そのため、壊れにくいように丁寧に縫製されており、万が一破損などが見られた場合でも無料で修理してもらえる、6年保証が付いているなど配慮されているものがおすすめです。
店舗で購入前に!安く買える各メーカーのオンラインストアも確認
実店舗は色や手触り、背負った感触などを知ることができて便利ですが、すぐに手元に届かない、品切れ商品が多いなどのデメリットもあります。
オンラインストアでは、実物の確認はできないものの大幅な値引きや限定商品の購入などのメリットがあるため、両方チェックしてみましょう。
茨城県の男の子に人気!おすすめランドセル4選
人気①セイバン「モデルロイヤルドラグーン」
剣やエンブレムは、男の子からかっこいいと評価の高いモチーフです。チャームや型押しなど様々なところに取り入れてあるので、見ていてワクワクします。
天使のはねシリーズに興味があって見ていたところ、子供が一目ぼれしました。使い勝手も良さそうです。。
丈夫で安心!フィットちゃん「グッドボーイDX」
子供に機能が充実したランドセルを使わせたいという人におすすめです。シンプルなデザインで多機能、使いやすいとランドセル本来の必要要件を満たしてます。
6年間使うものなので、あれもこれもと欲張って多機能なランドセルを選びました。
光って安心!ふわりぃ「スーパーフラッシュ」
ダークグリーンやバイオレットなど、男の子が使えてなかなか見つからない色がたくさんそろっています。暗いところでもしっかり光ります。
他のメーカーではない色合いが気に入りました。丈夫で汚れもつきにくいです。
お手頃価格!はなまるランドセル24
デザインより色にこだわりたいなら、カラーが豊富なこちらがおすすめです。
相場が5~6万円台となっているランドセルの中で、3万円台と金額も手ごろなので、大注目のモデルです。
学生の持ち物なのでシンプルなのがほしいと探していたら、安くて見つかりました。
茨城県の女の子に人気!おすすめランドセル3選
人気No1セイバン「モデルロイヤルクリスタル」
刺繍やスワロフスキーをたくさんあしらっているのに、一つ一つが繊細なので大人びた印象です。発色もきれいで、女の子に好まれます。
色の組み合わせがどれも素敵で、選ぶのに困るくらいでした。
かわいさで選ぶ!フィットちゃん「愛ティアラ 安ピカッ」
女の子が大好きなティアラやリボンがたっぷり使われているランドセルです。しっかり背中にフィットして、かわいく子供を守ります。
色が綺麗、かわいいと娘が大興奮したモデルです。1年の時から、あまり重そうに見えませんでした。
お手頃価格!はなまるランドセル24
明るい色からシックな色まで、希望のカラーがそろうシリーズです。
価格が安いのも魅力ですね。デザインがシンプルすぎるので地味に思われるかもしれませんが、高学年になるとシンプルなランドセルを好む女の子が多くなってきますので、先を見て選びましょう。
お友達に勧められて購入しました。コストパフォーマンス最高です。最近はかわいいランドセルも多いですが、やっぱりシンプルがいいですね。
ランドセル選びでよくある質問
- いつまでに購入しないといけない?
- 実際に使い始めるのは入学式からなので、特にこだわりがないのであれば新学期までに購入すればいいです。ただし、ランドセルの予約開始は前年度の春ごろから、ピークは7~8月頃と早いため、気に入ったものを確実に購入したいなら早めに動きましょう。
- 子供が選ぶと高学年になって後悔しない?
- 子供は見た目重視で選びがちなので、体に負担がかかるようなものや壊れやすいものを選ぶ可能性があります。ランドセルを選ぶときのポイントを参考に、親がサポートして容量や丈夫さ、機能などを比較しましょう。
- 容量って大事?
- 体が発達途中で転びやすい低学年の内は特に、道を歩く時には両手は何も持たないのが理想的です。必然的に、容量が大きいランドセルがおすすめです。
メーカーによっては早目の予約が必要
このように、茨城では工房系のランドセルもたくさんありますが、牛革やコードバンのランドセルは数が少なく、夏ごろには売り切れるものが多いです。
人工皮革のものも人気があればすぐ売り切れるので、できるだけ早めにチェックしましょう。
<関連ニュース>
新1年生にはランドセルを無償提供!茨城県日立市で40年以上続く取り組みが話題 – ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16688622/