ランドセルは2~10万円台と幅広い価格帯で展開されていますが、中でも需要が多いのが5~6万円前後のランドセルです。
特に理由もなく予算を5万円くらいと考えている人もいますが、実際にこの価格帯はどのような商品がそろっているのか気になるますよね。
目次
5万円台のランドセルの特徴は?
ランドセルは、安いものになると素材の強度や質感が劣っていたり、仕立てが雑だったりして6年間使えずに壊れてしまう恐れがあります。
一方で、6年間使えばその後は出番がなくなることもわかっていますので、あまりに高額なものを選ぶつもりはないと考える人も少なくありません。
5万円台のランドセルはこれらの極端な特徴を持たず、小さい子供でも使いやすく、型崩れしにくく丈夫であるという特徴を持ちながら、手ごろな価格で購入できるという魅力があります。
素材はほとんどがクラリーノなどの人工皮革で、牛革もわずかに含まれます。
この5万円台という価格帯は製造しているメーカーや展開しているモデルが最も多いため、問題なく使いやすいランドセルを豊富なバリエーションから選びたいという人におすすめです。
5万円台で人気のランドセル
●男の子用
①フィットちゃん「グッドボーイDX」
シンプルなデザインに充実した機能をもつコストパフォーマンスの高いシリーズです。クラリーノの中でも耐久性の高いタフロック素材を使用し、夜間にはランドセル全体が視認できるように反射素材を配していますので、乱暴に扱ったり、下校時間が遅くなったりしたときにも安心です。
価格 | 54,000円 |
素材 | クラリーノ タフロック |
サイズ | A4フラットファイル版 |
重さ | 1250g |
似たような価格帯のランドセルをいくつも比較しましたが、見た目もしっかりしていて子供が背負って重さを感じない点、安心できるメーカーであることなどからこちらを選びました。
②セイバン「モデルロイヤル・ベーシック」
オーソドックスなデザインで百合の紋章など高級感のあるアクセントがついているデザインです。成長に合わせてぴったりフィットする肩ベルトやしっかりしたクッションで、小さい子供でも疲れにくいランドセルです。
価格 | 56,376円円 |
素材 | アンジュエール グロス |
サイズ | A4フラットファイル版 |
重さ | 1250g |
天使のはねのCMを見て気になっていたので、息子に背負わせてみました。大人っぽいデザインですし、走り回ってもガタガタせず、軽くて背負いやすいと喜んでいたのでこのランドセルにしました。
③萬勇鞄「アーデルナイト」
シンプルなカラーにカラフルなステッチやサイドリボンがアクセントになっています。背当てのカラーリングも量販店で扱っているデザインとは一線を画しており、見えないお洒落を楽しめます。機能性も高く、低学年から高学年まで長く使えるランドセルです。
価格 | 59,400円 |
素材 | 人工皮革 |
サイズ | A4フラットファイル版 |
重さ | 1200g |
工房系のランドセルの中で、価格が手ごろ、デザインがおしゃれ、軽くて使いやすいとこちらで希望していた条件をすべて満たしていたので選びました。収納力があって見た目にもかっこよく、子供が喜んで使っています。
●女の子用
①フィットちゃん「あい・愛ティアラ安ピカッタイプ」
綺麗な発色でハートのモチーフがたっぷり使われているこちらのモデルは、可愛いものが大好きな女の子に大人気です。本体の軽さや使い勝手の良さを考えた金具類、ポケット類は、整理がまだ苦手な低学年の子供にも使いやすいです。
価格 | 52,488円 |
素材 | クラリーノ エフ2 |
サイズ | A4フラットファイル版 |
重さ | 1240g |
おしゃれな配色で、大人っぽいランドセルを欲しがっていた子供が一目で気に入りました。人気のメーカーなので使い心地や耐久性も安心ですし、6年保証がついているところも評価アップです。
②セイバン「モデルロイヤル・レジオベーシック」
花冠のデザインやサイドにあしらわれたスワロフスキーなど、女の子に人気のモチーフがふんだんに使われているデザインです。女の子にも背負いやすい軽さやフィット感を重視していながら、しっかり整理・収納できます。
価格 | 58,320円 |
素材 | アンジュエール グロス |
サイズ | A4フラットファイル版 |
重さ | 1230g |
娘はとにかく派手で可愛いランドセルを欲しがっていましたが、高学年になると落ち着いたものがいいのではないかと考えて、親子でこれに決めました。見えないところまで女の子らしいモチーフがいっぱいで、娘も喜んでいます。
③羽倉「耐性牛革スタンダード」
5万円台のランドセルには珍しい牛革製のモデルです。耐久性が強く、樹脂を使って色どめをしているため、長い間美しい発色を維持します。天然の牛革ならではの美しい光沢やしなやかな強靭性をもち、飽きずに長く使えます。
価格 | 59,400円 |
素材 | 耐性牛革、コードレ(人工皮革) |
サイズ | A4フラットファイル版 |
重さ | 1270g |
牛革のランドセルを探して見つけました。重さや金額も合成革とほとんど変わらず、高級感があるので気に入っています。
5万円台のランドセルを購入した人の口コミ
もともと予算が5~6万円だったので、気に入ったものが見つかった上、予算内に抑えられて満足です。
子供が乱暴に扱いそうだったので、クラリーノのランドセルを探していました。昔に比べると高いと思いますが、その分質感や丈夫さは向上していると思います。
6年間しか使わないということもあり、この金額でこれだけ機能的なランドセルなら十分です。
乱暴な子なので6年間壊さずに使ってくれるかが心配でしたが、6年保証がついていたので安心して購入できました。
すぐ横の6万円台のランドセルと比べるとやはり見劣りしますが、小学校の間だけなので十分です。
思った以上に軽くてたくさん入るのでびっくりしました。安全性や機能面も考えられていて、この金額ならいいのではないでしょうか。
5万円クラスのランドセルは予算の目安として適切な価格帯
このように、5万円台のランドセルは口コミ評価が高い物も多く、取扱店舗も充実しているので誰でも探しやすいという特徴があります。
実物を見た時にもう少しいいものがほしくなったり、もっと安くて使いやすい物が見つかったりすることもありますが、特に決めているものがない状態でランドセルを探すときの予算としてはぴったりです。